ブログ
2020-02-13 10:00
「家庭」は、癒しの場所になっていますか?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。明日は、バレンタインデーですね。夫はお酒が飲めない甘党なので、毎年楽しみにしていてくれるようです。手作りなどできない私ですので、今日、買う時間を確保しています。
仕事での人間関係はうまくいっているのに、夫婦間の関係だけが良くない、と言う人はいるでしょうか?何とか仕事をこなしていたとしても、身近な人との関係が良くなければ、精神がガサガサになりそうですね。子どもでも、学校でいじめに遭っていたとしても、家族間の関係が良ければ、何とか耐えることができるそうです。でも、逆だったとしたら……。本来安らぎの場である家庭の中が最も疲れる場所だったなら、帰りたくありませんよね。夫は、仕事で疲れた体と心を妻に癒してほしいと考えます。妻は、一日中 幼子と過ごし、仕事から帰ってきた夫に話を聞いてほしいと待ち構えています。この両者がどのような状態になるのか、このブログを読んでくださっているあなたなら用意に想像できると思います。そもそも、配偶者に求めているものが正反対のことなので、家庭の中が疲れる場になってしまうわけです。そしてムクムクと湧き上がってくるのが「離婚」の二文字。これが、望んでいた生活なのだろうか?この人ではなくて、自分に合う人がこの世のどこかにいるのではないだろうか?そんな思いが湧きあがってくることがあるかもしれません。今のツラい状況をずっと考えていたら、ますますツライ思いが募っていくでしょう。そして体調も悪くなるという連鎖反応を起こしてしまいます。そんな時は「何かをすること」で気分転換をしてみてはいかがでしょう?ちょっとしたことでいいのです。深呼吸をする。お茶を飲む。屋外やベランダに出てみる。わずか1~2分のことでも、気分を変えられるはずです。この1~2分のブレイクタイムを入れるか入れないかで、人生を左右する「離婚」が避けられるかもしれないのです。とは言え、自力だけでは手に負えない時があるかもしれません。そのような時は、プロの手を借りてカウンセリングを受けてください。きっとあなたの求めるものが手に入ります!あなたは、配偶者とどのような生活を送りたいですか?木下雅子行政書士事務所は、あなたの心に寄り添います!今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。