ブログ
2020-02-03 11:00
家事は、片手間にできるもの?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。珍しく週末の土日は家にいました。2日とも家にいると部屋の片づけが進みます。家は、片付いている方がいいですね。
片づけのように細々としたことは女性の方が得意かもしれません。「かもしれない」と言うだけで、性差が無くなりつつある現代では人にもよるのでしょう。男性でも女性でも、キレイ好きな人、ズボラな人はいるわけですし。男性はよく、「仕事から帰ってきたら家がキレイに片付いていて、食事が用意されていてほしい」と言います。妻が専業主婦ならともかく、フルタイムで働いている妻なら、それは難しいです。なのに、自分の妻にはそれを望むんですかね。家事なんて、片手間にできることだと考えているのでしょうか。でも、家事をしてくれる人がいないと家庭が成り立たないのを多くの男性がわかってくれないのは、残念だな~って思います。働いてお給料を得てくれるのはありがたいことですが、それだけでは貢献度が高いと言えない時代になっています。一例ですが、夫は、お金を稼ぐ。妻は、家事と子育てをする。子どもは、健康で元気に成長する。それぞれの役割を担って、家庭は成り立っているのです。
誰がいなくなっても困るのですから。自分にはできないことをしてくれている大切な家族に、感謝の気持ちを表したいものですね。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。