ブログ
2019-07-07 10:00
健康でありたい! ならば、選択する行動は?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。私ごとですが……、6月末から入院していた夫が退院しました。命に別条なしでしたが、退院して、家に帰り着いたときはホッとしました。健康に勝るものはありませんね。
「健康が全てではないが、健康を失うと すべてを失う」よく言ったものですね。人生楽しむのも、仕事をするのも、配偶者と良い関係を築くのも、健康でなくてはできません。それも、心身ともに。心と体、どちらかの健康を失っても、私たちはバランスがとれなくなります。では、どうすれば健康を手に入れることができるのか?それは、日頃の心がけしかありません。ある時期だけ健康食を食べ、運動をしたとしても、それが継続できなければ、すぐ元に戻ってしまいます。日々の食事と規律正しい生活、適度の運動が相まって、健康になれるのだと思います。とは言え、人は目先の快楽に溺れやすいですから、間食したり、遅寝遅起き、休みの日はグータラしがちです。「やらなければならない」ことより「やりたいこと」を優先してしまうからですね。「やらなければならない」ことと、「やりたいこと」の どちらを優先するのか?自身の選択にかかっているのです。私もつい、快楽を選択しがちです。そこで、思いとどまれるのか?お互い、日々 正しい選択をして、生きていきましょう!今日もよろしくお願いいたします!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。