ブログ
2019-05-17 10:00
たまには、療養もいいかもね!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
しばらく体調が悪かったので、
できるだけ休む時間を優先してきました。
少し体調が上向いてくると、
人は自分を振り返るのですね。
「これから、どうすればいいのだろうか?」
このまま行くと、
それなりに生きていけます。
それはそれで、OK!
でも、少しでも
良い方向に向けられないかと
アレコレやってみたものの、
できないものは
やっぱりできない……。
これ、全て自分で
やろうとしているからなんですね。
人の力を
借りていなかったことに気づきました。
人の力を借りるのは
何だか申し訳ない気がして、
自分でやろうとするけれど、
自力では
あっという間に限界が来ます。
もちろん、他人が
「この人を助けてあげよう」
と思ってもらえる人間に、
自分が鳴る必要がありますが。
そう考えてみると、
私の周りには、
「貢献」の人生を生きている人が
たくさんいます。
「こんな人になりたいなー」と
思いつつ、同時に
「無理だ……」と思う自分もいます。
無理だと思っている限り、
絶対なれないですね。
まず、心の前提を変えなきゃ!
そして、
心身ともに健康でなくてはいけない!
休んだおかげで
当たり前のことを再確認したのでした。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。