ブログ
2019-04-27 10:00
目の前の景色が、夫婦関係を表している?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。ホームページ作成のお世話になっている(株)フォービックさんの個別講習会に参加しました。毎回参加していても、次から次へと疑問がわいてきます。「学び」には終わりがないということですね。
大型連休が始まりました。4月に入学や進級、入社をして緊張していた人は、ちょっと一息つけますね。世の奥様方は、逆に、ちょっと大変?!日に三度の食事の支度は、頭を悩ませます。夫や子どもは、食事が出てきて当たり前、食後は片付いて当たり前だと思っていますから。「家事は、いかに効率的に済ませるか」が主婦の課題になっていますね。手はいくらあっても足らない時期がありますし。そのために、電化製品の活用は必須です。乾燥機付き全自動洗濯機、食器洗浄乾燥機、ルンバは、必需品です。洗濯物や洗い物、部屋の隅のホコリがたまってイライラするのなら、これらの電化製品を購入して、フル回転してもらいましょう!少し、お金はかかりますが。お金、時間、手間のうち、どれを優先しますか?家事が滞って、家族の関係を悪くしていたのでは、本末転倒ですね。一番大切にしなくてはいけないのは、穏やかな家族の時間、夫婦の幸せです。目に見える景色が、心の状態を表しています。家の中がキレイになると、夫婦関係も良くなりますよ。是非、お試しあれ!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。