ブログ
2019-04-17 10:00
予期せぬハプニングが起きたら?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。奈良県の吉野山へバスツアーに参加してきました。
バスに揺られながら、自分の心を振り返り、自分が何を求めているのかを徹底的に探る時間を定期的に設けています。一人での参加なので、同じく一人で参加している人と相席になり、その日限りのお付き合いをします。出発時、ちょっとしたハプニングが!当日指定された私の席には、すでに座っている人がいて、あれっ?母娘で参加されたらしいのですが、手違いからか、お二人での参加なのに、一人でとカウントされていました。つまり、私の席がないということに!!添乗員さんは平謝りで、私は、他に一人で参加されている方の隣に移ることになり、無事出発することができました。その母娘は、「どうして、こういうことになったのか?!」と添乗員さんに詰め寄っていましたが、正確に言うとバス会社の仕組みの問題であって、添乗員さん個人が悪いわけではありません。せっかくの旅行なのだから、出発の時に気分を悪くしても仕方ないです。こんな時には「自分に何ができるか?」を考えた方がいいですね。日常的に、このようなことは多々おきます。自分はちゃんとやっているのに、自分が悪いことにされたり、濡れ衣を着せられたり……。自分にコントロールできないことが起きた場合、冷静に考えるのも、人目を気にするのも、弁解するのも、全て自分で自分の行動を選ぶことができるのです。怒ったところで、疲れるだけですしね……。
先日の旅行は、とても楽しかったです!楽しいと感じられる時間を過ごしていきたいと思います。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。