ブログ
2019-02-07 10:00
写真は、捨てにくいけれど
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。水曜日は、映画のレディースデー。木村拓哉さん主演の「マスカレード・ホテル」を見てきました。いくつになっても、カッコいい男性には「胸キュン!」です。なかなか見応えがありました。
今、写真の整理中!残すと決めた写真以外、シュレッダーにかけていっています。写真を1枚1枚見ながら、「こんなことも あったなー」「ここに家族で行ってたんだなー」と思い出します。息子たちも小さくて、私たち夫婦も若い!写真に「思い出を、ありがとう!」とお礼を言いながら。切ない気持ちがこみ上げてきますが、自分の写真の行方は、自分で決めなくてはいけません。こんなに思い切って処分ができるのは、「ネガ」をまだ残しているからなのでしょう。そのネガも、いつか処分しなくてはいけませんが、小さな段ボール1箱に収まるし、これはまだ、処分するには未練がある……。全捨てが基本だったとしても、捨てる基準は、自分で決めるのもアリですよね。ちなみに、処分するのに、いちいち枚数を数えています。最終的に「○枚でした!」とこのブログに書くために!つまらない?こだわりを持つ私なのでした。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。