大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2019-02-05 10:00

なぜ、お金が欲しいのか?


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

2回連続
「お金」をテーマにした内容で、
今回も6,800名以上の方が
ブログを読んでくださいました。



お金が沢山あると、嬉しいです。

なぜ?

やりたいことができるから。

欲しいものを買えるから。

精神的に余裕が出るから。

老後が心配だから。

嫌な仕事をしなくて済むから。

遊んで暮らせるから?
(この考えは危険ですが)


私なら、
「やりたい業務を広げられるから」
と、年齢が年齢だから
「老後のために」でしょうか。

では なぜ
業務を広げたいと思っているのか?

老後の何が不安なのか?

「なぜ?」を深掘りしていくと、
自分の本心が見えてきますね。


「広げたい業務」は、
本当に自分がやりたいことなのか?

だったら、
「お金があったら」なんて言っていないで
いますぐやればいいんですよね。

「老後が不安」なのなら、
その不安を潰すために、
今できることをすればいいだけでした。


不安の9割は、
実際に起きないことだと言われています。

正体がわからない不安に押しつぶされるより、
今を充実させて
楽しく生きる方が幸せであることに、
今さらながら気づきました。