ブログ
2018-10-21 11:00
家事にも、給料が支払われていい!
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。宿泊で、3日間アチーブメントのセミナーに参加していました。あまりにも学びが深すぎて、写真は初日に1枚撮っただけ。学びで得たものをクライアントさん方にお返ししていきます。
夫婦間で揉める原因の一つに「お金」があります。いくら「愛」が深かったとしても、現実にお金がないと生活していけませんから、お金の問題は、深刻です!もしかしたら、このブログを読んでくださっているあなたも、多かれ少なかれ、お金のことについては悩みがあるのではないでしょうか?私も、多くのクライアントさんと接して、お金についてこだわりが強い人とそれほどではない人がいることも知りました。お金に対するこだわりがあまりに強いと、「結婚すること自体が 損」「結婚は、コスパが悪い」ということになってしまいます。「男は仕事、女は家庭」といった昭和の時代の価値観が薄れ、男性でも家事をする人、女性でも仕事でバリバリ稼げる人が増えて、男女差がなくなってきています。とは言え、「仕事をして稼いでいるから、家事は お手伝い程度でいい」と考えている男性がまだまだ多いのも現実です。「仕事もして、家事もして、子育てもして当たり前だと思われるのは心外だ!」と思っている奥さんは、多いと思われます。あなたは立派に、家庭に貢献していらっしゃいます!家事にも、給料が支払われるといいのにね。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。