ブログ
2018-10-17 10:00
目の前のモノと自分自身、どちらを大切にしますか?
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。大阪北部地震の改修工事、いよいよ大詰めです。少しずつ美しくなっていく我が家に感動!完成が、待ち遠しいです。
30年近く前、この家を新築した時もそうでしたが、壁紙が新しくなった部屋に、以前持っていた家具を入れると、とっても みすぼらしく見える?!だから、家具も新調したくなるのですね。それで、追い銭がかかってしまう。若い時は、物欲がありましたが、この歳になると、それもないです。お金と時間をかけるなら、自分自身の頭と体にかけたいですね。つまり、自分への投資です。自分が成長するために参加するセミナー代。健康を損ねないように事前の健康診断の費用。3週間に1度のフェイシャルエステ。モノとしては残りませんが、私の頭と体に、しっかりと刻み込まれます。モノは 必要である範囲で買い、自分の人生が豊かになるためのモノに時間とお金をかける。そして、不必要な品物は処分する。価値観が、そのようにシフトしてきました。あなたの現状は、いかがでしょうか。目の前、不必要なモノに囲まれていませんか?一番大切な あなた自身のためにお金と手間をかけられているでしょうか?あなた自身の心と体を大切にしてくださいね。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。