大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-09-13 10:00

ちょっとした 名もない家事、誰がするの?!


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

雨の日が続きます。

家の工事も、お休み。

それに合わせて、
自分の予定も臨機応変に組み替えます。

それができる仕事であることが
有難いです。



家事って、ある意味 面倒くさい。

できることなら、やりたくない?!

自動的にご飯が出てくる。
家に帰ったら、自動的に片付いている。
洗濯物が、たたまれた状態で
洗濯機から出てくる。

そんなことがあるのなら、
誰も苦労しません。

男性の方で、
家がそのような状態になっているのなら、
奥様がしてくれたわけですね。

それは決して、当たり前ではない。


当事務所に来られる男性の方で、
家事は片手間にできるものだと考えている人が
結構な割合でいらっしゃいます。

部屋がキチンと整っているものだと
思っている?

出しっぱなしにしていたものが、
いつの間にか片付いている。

それが当然?

それどころか、
自分が出しっぱなしにしたことすら意識していない。

女性の側からしたら、
それが不満ですよね。

ビールを飲み終わったら、
缶を水でゆすいで、
ゴミ箱に入れることができて、
初めて片づけたと言えるんだよッ!!

それを、
台所のカウンターに並べて置いておくだけで、
片づけたなんて、言わないでほしいですよね。


世の奥様方へ

あなたは夫や子どものために
家のことをとても頑張っていらっしゃいます!

だから、家事に対して直接お金の収入がなくても
胸を張ってください!

あなたがいなければ、
家庭は立ち行きません。

あなたは、なくてはならない人なのです!!