ブログ
2018-08-29 10:00
あなたは、本当に離婚を望んでいますか?
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。昨年結婚して家を出た息子は、普段は電車で通勤していますが、時々、自転車で実家に来てシャワーを浴びてから出勤します。実家が、職場に近くていい位置にあるからです。健康管理、体力増強にも繋がりますし、まぁ、実家をうまく利用してくれたらいいです。
夫婦関係がビミョ~であれば、もう離婚した方がいいのか、それとも もう少し踏ん張った方がいいのか心が揺れる時期がありますね。どちらが正解ということもないと思いますが、人は どうしても目先が楽な選択をしてしまいがちです。「こんなに辛いのなら、いっそ離婚して楽になりたい!」誰もが一度は、そう考えたことがあるでしょう。そして、一時の感情に任せて、離婚届を書いたり、相手に突きつけてしまったこと、あるいは離婚届を突きつけられたことがあるかもしれません。「離婚は、結婚の3倍大変だ」と言いますが、離婚経験者から「10倍大変!!」だと聞いたことがあります。10倍大変だったとしても、人は「目先の楽」を選んでしまうんですね。そして、もう引き返すことはできない……。もちろん、ご自身の人生なので、思ったように生きればいいんです。流れに任せて生きるのも人生。死なない限り、生きていくことはできます。「目先の楽」を選択し続けていては、決して自分の望んだ人生にはならないでしょう。自身が本当に望んでいる人生に向かって行く選択をしていきたいものです。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。