大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-08-21 10:00

下着は安物? 上等なモノ? その選択権は自分にあり!


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

台風が、
ダブルで到来するとのこと。

晴れている今のうちに、
しておくべきことがありそうですね。



大切な仲間との再会を果たした帰り道、
ついで?の予定を組み込んでいました。

「下着の購入」

私は2月が誕生月なので、
2月と、その半年後の8月に
下着を一新すると決めています。

下着の寿命は、半年だそうですよ。


見かけは年中スーツ姿で、
どの季節も同じ格好をしていますが、
下着は直接肌に触れるので
私にしては
ちょっとお高めのモノを身に付けています。

そのために、普段から毎月
「下着用予算」をとっています。

そして、2月と8月には、
気に入った下着を心おきなく?買う!!


近い将来、必要な予算は、
あらかじめ とっておくべきですね(^^)。

そして、限られた予算ですから、
優先順位を決めなくてはいけません。

下着は他人からは見えないので、
安物でいいのか?

スーツはいつも同じでも、
下着は上等なモノを身に付けるのか?

使い道の優先順位は、
すべて自分で決めることができるのですね。