ブログ
2018-06-01 10:10
幸せな家庭生活を手に入れるために、○○を求め続ける!
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。昨日、電子書籍を出版させていただきました。SNSにあげたところ、多くの「おめでとうメール」を頂戴いたしました。嬉しいですー!幸せなご夫婦、幸せなご家族を増やすため、今後も精進してまいります。
書籍の発売や、インターネットラジオでのパーソナリティー活動を通じて、数年前とは違う状況になってきています。交流会や懇親会等の席でも、一度お名刺をさせていただいた方には、私の業務を覚えていただけるようになりました。それだけ、自分の業務を自身の中に落とせてきているのだろうと思います。どのような場面でもどのような方とお話ししても、「解釈で、すべてが変わる」と言っても、過言ではありません。例えば、夫婦関係がギクシャクしている際、配偶者が、部屋を片付けていたとします。「気分を一新させるつもりなんだなー」と思うこともできるし、「離婚の準備じゃなかろうか」とも思える。事実は「配偶者が、片づけをしている」。でも、解釈は無数にありますね。後者(「離婚の準備に違いない!」)の考え方をしていると、近い将来、そのようになっていくでしょう。どのように考えるかで、その人の将来が決まってしまうように思えてなりません。私のところに通ってこられるクライアントさんは、根拠があってもなくても、「明るい未来を強く求めている人」なんですね。そのような方が、「幸せな家庭生活」を手に入れることができるんだと思います。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。