ブログ
2018-04-25 10:00
腹囲と体重が、健康のバロメーター?!
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。先日、特定健診を受診しました。健康であることの上に全てが成り立っているのですから、病気予防のためにも、健診は最も優先させなくてはいけません。結果は後日ですが、特に問題なさそう。一つを除いては……。思わず「ヤバ~~~~~い!」と叫んだその一つとは?!
腹囲です(T-T)。
メタボ寸前?!
昨年から、4センチ増えてる!!!
叫ぶしかなかったですね、これは。

確かに、体重は
ジワッと増えていました。
目を背けていたのかなー。
数字に妥協はありませんしね。
今だったら、何とかできるかも?!
そう思ったら、
食事の時、食べる順番を考えたり、
外食の際は、
カロリーを確かめるようになりました。
人間、
せっぱつまらないと動かないものです。
朝起きたときと、
夜 お風呂に入る前、
何も身につけていない状態で
体重を量るようになりました。
「服の重さがあるし」と
言い訳しないためにですね。
体重はコントロールできるので、
100%自分の責任です。
健康で長生きすると決めたのだから、
それに相応しい食生活を送るようにします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。