大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-04-17 10:00

人からのお誘い、断ることができますか?


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先日、プロレス観戦への
お誘いを受けました。

プロレス観戦は、2回目。

正統派の試合だけでなく、
試合なんだけれど
お笑いも交えたイベント的なものもあって、
楽しめました。

私一人では
その存在すら知らないであろうことに
触れさせていただけるのは、
交友関係が広くなってきたからですね。

自分の心が拒否するものは
辞退させていただきますが、
直観的に、一瞬でも興味が湧くものは
行ってみるといいですね。

今までにはなかった世界が
広がるきっかけになるかもしれません。



日々、いろんな活動をしていると
多方面から
セミナーや講演会、イベントへの
お誘いをいただきます。

本当に興味をそそられるものから、
瞬間的に心を閉ざすようなもの、
怪しげな雰囲気が漂うもの
(本当は、怪しいことではなくても)等
いろいろです。

お義理で、1回は参加してみたとしても
その時に、熱烈な勧誘にあえば、
抵抗力を失ってしまうことも、ままあります。

だから、お断りするなら最初ですね。


あなたも、心当たりはありませんか?

知り合いじゃなくても、
突然電話がかかってきて、ノッてしまうこと。

私は、今はともかく、
昔は いわゆる「儲け話」に弱かったです。

お金に困ってたんですねー。

ちょっと考えるとわかりそうなものなのに、
証券会社や外資系の企業に
それらしいことを言われると
「そうかな~?」と思ってしまったり。

取り返すことができないほどの
大損はしたことないけれど、
結構、痛い目にも遭いました……。

今でも、失敗は数々……。

でも、すべて自分で選んでいることなんですね。

だから、誰のせいでもなく、
自分の責任です。

自分の人生は、
自分に責任があることを肝に銘じ、
過去の失敗は経験ととらえ、
未来に活かしていこうと思います!