ブログ
2018-03-11 10:00
世の男性方に告ぐ! 妻は○○を待っている!!
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。クライアントさんとランチをご一緒し、その後、びっちり2時間のカウンセリング。「3時間が、アッという間に過ぎました!」というのが、クライアントさんのご感想。食事を一緒にすると、距離も縮まり、普段言えないようなこともスッと言えるようになるものですね。
クライアントさんに限らず、「言っていることとやっていることが正反対だなー」と思う人っていませんか?一番顕著に出るのが、ダイエット!「痩せたい!」と言いながら、甘いものや脂っこいものをお腹いっぱい食べて、運動もしていない……。この人、本気で痩せたいって思ってないな~……。そう思うのは、私だけではないと思います。「妻との関係を立て直したい」と言いながら、妻に話しかけるでもなく、休みの日に家事をするわけでもなく、自分の趣味に時間を使っている……。「本当に奥さんとの関係を良くしたいと思っていますか?」と、お聞きすると「良くしたいと思ってはいますが…」という中途半端なお返事。「妻が『私のことは放っておいて』と言うので、何もできません」とのこと。何か言って、何かをしてそれが奥さんに受け入れられなかったら自分が傷つくから、何もしないという選択をしているわけですね。このままいくと、家庭内別居状態が普通になってしまうこと間違いありません。奥さんだって、「ずっと放っておいてほしい」と思っているわけではありません。大変な時には、助けてほしいんです。その大変な時に、夫がスルーするから何も期待しなくなったのでしょう。まず、奥さんが本当は何を望んでいるのか知ることですね。ご本人に、聞いてみるのが一番です。そして、あなた自身が何を望んでいるのか。ご自身の願望をハッキリさせたところで、奥さんの望みと合致できるよう時間をかけてでも、すり合わせてくださいね。奥さんは、あなたのそんな姿を待っているはずです!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。