ブログ
2018-02-17 10:00
配偶者のイライラ、不機嫌! その原因は○○にあり!!
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。「一生涯に渡って妻から深く愛されるセミナー」を開催させていただきました。ある意味、初めての開催となった裏情報満載のセミナー!普段なら、気心の知れてきたクライアントさんにのみ話すことを赤裸々に語らせていただきました。なかなか、公に語ることができない分野でもあります。今後も、順次開催していきます。
普段のカウンセリングの現場で男性も女性も、とっても悩んでいるお姿に接しています。「これをすれば、即解決!」などといううまい手があるわけではありませんが、夫婦間での問題は、基本的に打開策はあると私は考えております。もちろん、「どうしても割り切れないこと」「どうしても許せないこと」は感情的にあるとは思いますが、それは、関係が近すぎる夫婦であるが故に起こること。心と体が密接につながり合った夫婦ならではの問題です。夫であれ 妻であれ、不機嫌な人が家の中にいるのは、家の中の空気が乱れるので本当に困るのですが、これは、心か体のどちらかあるいは両方が満たされていないからですね。心が満たされていないのは、寂しいです。愛が、感じられないということですね。体が満たされていないのも辛いです。健康だと感じられない。空腹や寝不足も そうですね。それ以外に、「性的欲求不満」は、その典型だと思います。しかも、それは本人が自覚していない場合が多い?!だから、訳もなくイライラしてしまうのではないでしょうか?他人事ではなく、私も若い頃は、そうでした。それが、認められなかったんですね。認めたくなかった、と言った方が正確でしょうか。でも、認めることができれば、原因がわかったことで訳もなくイライラすることはなくなりました。あなたの配偶者は、不機嫌ではありませんか?もしかしたら、あなた自身がイライラを、配偶者にぶつけていないでしょうか?その原因は、「夜の生活」にあるのかもしれません。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。