大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2017-12-01 10:00

配偶者に冷めた?! 今からが「愛」の育て時!


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

一昨日、HPでお世話になっている
(株)フォービック様主催の
ミラクル航会&宴に参加してきました。

3年前の創設時からリストに入っていた私。
今では100名以上のお客様を支えていらっしゃる会社です。

いつも参加している個別講習会への最多参加者として
表彰してくださいました。

賞品は、はん和着物学院様の
着物体験レッスンチケット♡

おかめ顔ゆえ、着物は似合う私!
(自分で言うか?!)

早く、着物を着た写真をアップしたい~!



恋愛結婚が主流となり、
結婚のお世話をしてくれる
お節介な人?がいなくなっている近年、
当事者の意思が重要視されて結婚に至っていますね。

もちろん、戦前の時代のように
親が決めた相手と結婚するという
前世紀のようなことがいいなどと
言うつもりはありません。

でも、それはそれで ある意味冷静であったり
自分の意思だけでどうにもできないことと
割り切ったりして、お相手のことを
冷静に見ることができていたのではないかと思うのです。

最近の恋愛結婚では、恋愛の延長で
なんとなく結婚し、
日常に流されているのではないでしょうか?

二人の将来の目標を合致させたり
深く話し合うこともせず、
二人とも仕事の忙しさに忙殺されている感じがします。

「そのうち 何とかなるだろう」と
安易な気持ちで過ごしているうちに、
気がつけば
「これが私の望んだ結婚だったのだろうか?」という
疑問が湧いてきても、ちっとも不思議ではありません。

結婚した3組のうち1組が離婚する時代ですが、
離婚した夫婦のうちの3分の1が
「結婚5年未満での離婚」です。

強烈に「好き」という思いが
愛情だと錯覚したのですね。

この「強烈に好きという思い」が
冷めてきたと思った時からが、
本当の愛情を育てる時期なのです。

だから、結婚5年未満で離婚してしまうのは、
本当に もったいない!

今からが、本当の夫婦になれる時なのに!!

「好き」という気持ちが冷めたからと言って、
相手を変えるのは愚かです。

自分も成長できるチャンスの芽を摘まずに、
「自分の求めているもの」を見つめ直してください!