ブログ
2017-10-05 10:00
夫が浮気! 何が何でも白状させる?!
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
秋晴れの日は、仕事がはかどります。
仕事だけではなく、家事も!
秋の夕暮れは早いですから、
時間と予定を前倒しに進めていけるといいですね!
さぁ、シリーズも中盤に差し掛かってきました。
この家族は、これから どうなる?!
【夫婦間の危機! 関係修復するまでの軌跡 ⑥】
夫は、間違いなく浮気をしている!!
このような アヤシイことがあった。

それなのに、夫が浮気を認めず、
とぼけることは よくあることです。
あなたには、思い当たるフシが たくさんあります。
それらを、一つ一つ突きつけますか?
こんなことがあった、あんなことがあった……。
これでもか、これでもかと
夫が認めるまで問い詰めますか?
どうしても、悪いことをしたと夫に認めさせたい!
中には、
「本当のことを言ったら、怒らないから」と言って、
夫に浮気を白状させようとする奥さんもいます。
その気持ちは、もちろん同じ女性として
すっごく わかります。
だからと言って、夫に認めさせたところで
その先に何が待っているでしょう。
「あぁ、浮気してきたよ! それがどうした!!」
「本当のことを言えって言ったの、そっちやろ!」という居直り。
「そこまで言うのなら、お前の好きにしたらいい」と
帰って来なくなる(女のところに行ってしまう)。
これは、あなたが望んでいることでしょうか?
おそらく、あなたが望んでいるのは、
夫が悪いことをしたと心から反省し、
あなたの存在に心から感謝して、
これからは心を入れ替え、
家庭を大事にしてくれることだと思います。
おそらく、ご主人は
浮気相手に心まで移したわけではない。
一時的な気の迷いで、
引き返せなくなってしまっただけかもしれません。
仮に、本気の恋だったとしても、
その情熱は、いつまで続くでしょう。
「恋」は 一気に燃え上がる分、
冷めるのも早いものです。
冷めた後には、
「あれは、何だったのだろう……」と思うほど、
自分の行いを振り返って、恥ずかしくなるだけです。
それなのに、あなたが感情的になってしまっては、
共に、ドロ沼にはまっていくだけでしょう。
夫は「本気」なのでしょうか?
それとも「遊び」?
夫が「本気」なら、あなたは諦めますか?
離婚して、
一人で 子どもを育てる覚悟はありますか?
「慰謝料も養育費も、いらない!
私一人の稼ぎで、子どもを立派に育ててみせる!」
という気概がある人は、それもいいでしょう。
でも、世の多くの女性は、
子どもを自分一人で育てられるだけの
十分な収入はないし、
精神的にも そんなに強くない……
(私も、その中の一人です……)。
だとしたら、自分にとって最も大切なものは何かを、
長期的、客観的、本質的な視点から
今こそ、深く考えた方がいいですね。
自分がとった行動は、
巡り巡って、
必ず自分に返ってくることになります。
(次回に続く)
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。