大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2017-08-11 10:00

仕事と配偶者、どちらを大切にしていますか?


私たちは、えてして
近い関係の人より、遠い関係の人に
いい顔をする傾向があります。



サラリーマンが、家族より仕事を優先する。
経営者が、従業員よりお客様を優先する。
妻が、夫より子どもを優先する。

身に覚えのある方も、多いのではないでしょうか?
(私も、身に覚えがあります……)

最も身近にいる配偶者はさておいて、
遠くにいる人を優先してしまうのですね。

最近の風潮では、
配偶者より、愛人?を優先してしまう?


配偶者は最も身近な人であると同時に、
優先順位が最も下になってしまいやすい……。

なぜ、こんなことが起きるのでしょう?

「配偶者は、私を理解してくれるだろう」
という甘えがあるからなんですね。

家族より仕事を優先しても、妻ならわかってくれる。
従業員よりお客様を優先しても、
従業員に給料を払うためなんだから。
二人の子どもを育てているのだから、
夫より子どもを優先してもいいでしょ?、という口実を作って。

ある程度は事情を考慮しつつも 度が過ぎると……、
イタイしっぺ返しが待っているかもしれません。

あなたは、配偶者から
優先順位を一番下に下げられていませんか?

それは、あなたが配偶者の優先順位を
一番下にしているからかもしれません。