ブログ
2017-04-21 10:00
カウンセリングで、あなたの心は 必ず安らげる!
私のカウンセリングは、
ご夫婦のうち どちらか一方とお話をします。

ご夫婦同時に、ということは
滅多にありません。
特に、女性の場合
「夫(あるいは彼)も一緒に、話をしていただきたい」
と おっしゃる方が多いのですが、
男性にその気持ちがない限り、
お断りをいたしております。
配偶者が横にいると、
どうしても本音を言えなかったり、
逆に本音を言いすぎて
収拾がつかなくなってしまう場合があるからです。
「相手も、自分に歩み寄ってほしい」
という気持ちは ごもっともですが、
急がば回れ。
カウンセリングの場では、
すべての人に、ほぼ毎回言うことなのですが
「他人を変えることはできない。」
相手を、歩み寄らせることはできません。
まず、気づいた側が歩み寄ること。
「どうして私ばかりが 歩み寄らなくちゃいけないの!」
という不満は ごもっとも!
「相手が歩み寄るのなら、私も歩み寄ってあげる」では、
一生、歩み寄ることはできないでしょう。
まず、あなたが 歩み寄る。
そこから、すべてが始まります!
そのために、私が あなたの気持ちを受け留めます。
どうぞ、その胸のモヤモヤを
思いっきり私に ぶつけてくださいね!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。