大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2017-04-01 10:00

愛は愛を育て、憎しみは憎しみを育てる


昔、師から教わった
「愛は愛を育て、憎しみは憎しみを育てる」
という言葉を、なぜか思い出しました。



親は、子を愛しています。

それなのに、
親から愛されている実感が持てない子がいます。

妻は夫を、夫は妻を愛しているはずです。

しかし、配偶者から愛されている実感を
日々感じている人がどれくらいいるでしょうか?

「可愛さ余って、憎さ100倍」とばかりに、
配偶者の愛情が感じられないと、
手の平を返していませんか?

批判したり 責めたりしていながら、
配偶者の信頼を得られるはずもありません。

一番身近にいるはずの配偶者を大切にしていますか?

「わかってくれているはず」と
思い込んでいませんか?

配偶者は ある意味、
紙(婚姻届)一枚で繋がっているだけの存在です。

大切にしないと、
存在そのものが なくなってしまうかもしれません。