大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2017-03-23 10:00

夫婦の距離感を、どう考える?!


近年、結婚形態も様変わりしましたね。

私は、昭和を引きずっている人間ですから、
結婚したら夫婦は一緒に住み、
「男は仕事、女は家庭」が
モデルケースだと思ってきました。



でも、夫婦同然の生活をしていながら
籍を入れない「同棲」に始まって、
昨年ドラマで大ヒットした「契約婚」、
平日は単身赴任していて
週末だけ一緒に過ごす「週末婚」、
はたまた別居しているけど籍は抜かない「別居婚」等
どれがいいとか悪いとか言うつもりはありませんが、
「それで大丈夫なのかな~」と思うのは
私が心配性だからでしょうか?

夫婦の距離感は、二人が一緒だと問題ありません。

でも、それが時間とともに変化していくことがあるのは
承知しておいた方がいいでしょう。

「自分がこうだから、
相手もそう思っているだろう」と
思い込んでしまうのは危険ですね。

解決策は……、当たり前ですが、
常に話をすること。

自分の考えを伝え、
相手の考えを聴く。

そして、確認し合う。

どのような結婚形態を選択しようとも、
二人の心が通じ合っていることが、
一番大切ですね。