ブログ
2017-02-27 10:00
浮気されたことを、忘れることはできない
数年前 離婚した女性に、
お話を聞く機会がありました
(カウンセリングの場ではありません)。

夫の浮気が原因で、離婚したとのこと。
よくあるパターンですね。
夫の浮気がわかったのは、Lineのやり取りで。
つまり、ケータイの盗み見です。
こちらも、よくあるパターンです。
決定的だったのは、
夫が謝るどころか開き直ったことだそうです。
「お前が、オレに冷たいからだ」と。
彼女は、私が このような仕事をしていることを知って
「夫が浮気したことを忘れろって言うの?
絶対、忘れることなんてできないッ!」と
声を荒げました。
確かにそうです。
夫が浮気したことを、
記憶の中から拭い去ることはできない。
でも、離婚の原因を「夫の浮気」とし、
「浮気した夫が悪い!」と思い続けている以上、
未来に向かって生きることはできないかもしれません。
既婚者が浮気や不倫をする確率は、
5割とも7割とも言われています。
つまり、
浮気や不倫をしない配偶者に恵まれる方が確率が低い?
そして、自分もいつどんな機会に恵まれて?、
浮気や不倫に手を染めるかもしれない。
「私は大丈夫!」「私の夫だけは大丈夫」などとは
思わない方がいいでしょうね。
もちろん、私も
いつも心しています。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。