昨日は、52歳の誕生日でした。
画像フェイスブックでも大勢の方が祝ってくださり、
まだ、お一人お一人に お返事ができていない状態です・・・。
昨年までは、その日じゅうに
それぞれお返事をさせていただけましたが、
今年は、とても一人じゃおっつかない数の
メッセージをいただきました。
マイペースで、お返事させていただきます。
皆さんは、ご自分の誕生日、どうしてます?
そして、配偶者の誕生日、ちゃんと覚えてますよね(^0^)?
自分の誕生日は、もちろん覚えているけれど、
配偶者の誕生日は、ついうっかり なんてことありませんか?
配偶者に、自分の誕生日を忘れられたことは、
しっかり覚えていたりします(ん? おわかりかな?)。
要するに、誕生日って特別の日なのですよ。
何も、プレゼントが欲しいわけではない。
でも、ちゃんと覚えていてくれて
「おめでとう!」の一言をかけてほしい。
それだけなんじゃないでしょうか。
ともすれば、
日常に押し流されてしまいそうな日々だったとしても、
人生の節目を大事にできる家族だったらいいですね!